2011年07月28日

体脂肪率8%台達成

昨日夜、ついに体脂肪率8%台を達成しました。
もちろん、瞬間的なものだと思います。110728_010446.jpg
でも、起きた直後の高い時でも12%くらいなので、標準的な体脂肪率も10%くらいだともいます。

9%台っていうのは今までもたまにあったのですが、8%台ははじめてです。
結局、禁酒は9日間で終わらせることが出来ました。
もちろん、飲みましたよ。エビスビールです。
達成感もあったので、めちゃくちゃおいしかったです。

それにしても、狙い通りすごいがんばりました。
片足1.6kgの錘をつけて、蒜山高原自転車道1周30kmウォーキングとかしました。
きつかったけど、とても楽しかったです。

今月の目標は、瞬間でもいいから体脂肪率7%台を出すことです。

posted by 向井謙彰 at 11:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年07月19日

ジジぬき的禁酒

僕は、最近よく禁酒をしているのですが、今日からまた禁酒期間に入ります。

前回と同じ方式の「じじぬき」的禁酒です。
トランプのばばぬきとじじぬきで例えているのですが、何日間禁酒するぞ〜!!っていうのがばばぬき的禁酒で、何か目標が成就するまで禁酒するのがじじぬき的禁酒です。

今回は、ほんの一瞬でいいので、体脂肪率が8%台にのることです。

今、11〜14%くらいで体脂肪率は変化しています。ちなみに今計ったら、13.3%でした。ここのところ飲み食い激しかったからな。すごい高くなっている。
朝が基本的に高く、夜が低いのですが、とにかく8%台をだすまで禁酒します。

ダイエット式禁酒ですね。
まさにぴったりです。
酒を飲まなければ、僕は痩せます。なので、9%台まで毎年体脂肪を落とすとはいえ、今年はその9%の壁を破るのが目標です。

で、やっぱり禁酒しないと無理なんです。
で、夏はビールがうまいので、禁酒と決めないと禁酒しません。

暑い日に冷たいビールを飲むためには、急いで痩せないといけません。
あと、3%くらいですが、このレベルからの3%って簡単でありません。
ほんと食事制限と運動をあわせてがんばらないと、下手すりゃ新記録の15日間連続以上にもなるかもしれません。

おまけに8月5日は僕の誕生日です。
さらに長引いたら、お酒の飲めない誕生日になるかもしれません。
それは嫌なので、めっちゃがんばると思います。

ちなみに、1週間で達成するつもりでがんばります。
さて、どうなることやら。

posted by 向井謙彰 at 21:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年07月10日

第1回倉敷国際トライアスロン

今日、第1回倉敷国際トライアスロンが倉敷市児島で開かれました。

アジアな季節用の倉敷国際トライアスロンの写真が欲しかったので応援と撮影をしてきました。
それにしても、今日は晴天の上に、湿度がすごい。
普通の人なら、確実に死ぬぞ。

でも、見ててすごい刺激されます。
僕は「そこいらの30台と一緒にせんで!」というフレーズをよく言うのですが、トライアスロンに参加している人達を見ると、「さすがに勝てんわ」って思います。

制限時間が倍あって気温が5度低ければ、なんとかなりそうかな位は鍛えているのですが、制限時間内にゴールするペースで僕が参加したら、あの山岳自転車コースの途中で、たぶんリアルにあの世に行くと思います。

そのあと、灼熱マラソンがあるんだから、ほんとにすごいなあと感心します。

よし、刺激された。明日の休みは、登山して来よう!!
今年は、西穂−奥穂の縦走か、南アルプスの北部を1周大縦走するつもりなんで、そのトレーニングもかねて登山してこよう。

来年からは、富士山より高い山を求めて世界に出るつもりなんで、鍛えておかないとな。
ちなみに今狙っているのは、まずはキナバル山、そして憧れのキリマンジャロ、マッターホルンってとこです。
よしがんばろう!

posted by 向井謙彰 at 14:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年07月06日

児島の人間に気をつけろ!!

今日、雨の中、本屋に歩いて行って、わずか10分くらい店の中にいた間に、外の傘立てに立てておいた傘を盗られました。

その時、たまたま仕事帰りの友人が本屋にいたので、車で事務所まで送ってもらいました。
で、言われました。
「児島で、外の傘立てに傘おくなんてことしたらいけんわ。」

そうなんです。民度の著しく低い岡山県の中でも、とくに民度が低いのが児島なんです。
すっかり油断してた。

自分のふるさとを悪く言いたくはないけど、児島は、全国でも屈指の治安の悪い地域なんです。
一番悪い区分が大阪のNとしたら、その下の区分くらいの悪さです。

なので、児島にくることがあれば、児島の人間は基本悪人くらいに思って、油断しないでください。
もちろん、そんなことはないのですが、それくらいの心構えでいたほうがいい地域です。

posted by 向井謙彰 at 19:27 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011年07月02日

やれば出来るもんだ

6月23日に書いた記事の続きなんですが、結局9日間で禁酒明けしました。

休みも夜も関係なく隙あらばずっとやっていました。
そのおかげで9日間で終わらせました。

自分を追い込んだら出来るもんだ。
ちょっと感心です。
それにしても、この禁酒開けのビールも最高に美味かったです。

結局6月は、ほとんど禁酒していたおかげか、現在の体重はおおよそ55kgで体脂肪は11%ほどです。
もうちょっと落として、標準で53キロ台、体脂肪8%目指します。

posted by 向井謙彰 at 17:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。