昨日夜から、体調を少し崩していたのですが、今日はいつもどおりに仕事です。
で、午前中、事務所で仕事している時に、少し息苦しかったので、検査も兼ねて、昼から病院行ってみようと思っていました。
で、昼ごはんを食べることなく13時くらいから、歩いて銀行・郵便局・アジアな季節・病院と出発しました。
昨日、体調が悪かったので、念のためにチョコレートを食べ、水分をしっかり取り、熱中飴を舐めながらです。
今日は、湿度も低く、風もあったので800m程度で念のための対策を施した僕が熱中症になるなんかはありえないことです。
銀行まで10分足らずですよ。
でも、徐々に体調が悪くなり、アジアな季節に着いて少ししたら、アクエリアスを飲んでいたにも関わらず、痙攣。
しかも、それが肺まで来て、息がかろうじてできるくらいまで。
急いで、救急車を呼んでもらったのですが、肺が少し回復したので、待ってられないということで近くの病院まで連れて行ってもらいました。
もう、意識は泡吹いて失う寸前です。
なのに、病院では、救急じゃないからすぐには対処できないとの事。
で、また悪くなってきたので、病院が救急車を呼んで、児島ではそのとき救急対応できる所がなかったので、水島の病院までピーポーピーポーと行きました。
で、病院に着いたときには少し回復していました。
すぐに血液検査と点滴をしてもらいました。
結果は異常なし。
肝臓もすい臓も腎臓も、電解質もです。
やっぱり熱中症じゃなかったみたいです。
なので、落ち着いたら、妹に迎えに来てもらい家に帰りました。
そしたら、家でまた手のしびれと呼吸が苦しくなり、近くのかかりつけの内科に。
で、診察を受け、とりあえずは落ち着いたので、今は家で横になっています。
それにしてもなんなんだこの体。
そして、病院のたらいまわしっていうのもよく分かった。
さらに、児島の病院には医者がいないという内部の話を聞いていたのもよく分かった。
ほんと、散々な一日でした。
てか、ブログ書くなよ。
これは、少し息苦しいけど、負けんぞという意気込みです。
でも、もう寝ます。
posted by 向井謙彰 at 21:41
|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
日記