今日、雨の中、本屋に歩いて行って、わずか10分くらい店の中にいた間に、外の傘立てに立てておいた傘を盗られました。
その時、たまたま仕事帰りの友人が本屋にいたので、車で事務所まで送ってもらいました。
で、言われました。
「児島で、外の傘立てに傘おくなんてことしたらいけんわ。」
そうなんです。民度の著しく低い岡山県の中でも、とくに民度が低いのが児島なんです。
すっかり油断してた。
自分のふるさとを悪く言いたくはないけど、児島は、全国でも屈指の治安の悪い地域なんです。
一番悪い区分が大阪のNとしたら、その下の区分くらいの悪さです。
なので、児島にくることがあれば、児島の人間は基本悪人くらいに思って、油断しないでください。
もちろん、そんなことはないのですが、それくらいの心構えでいたほうがいい地域です。
児島でも場所によるんじゃけ児島全部が悪人じゃねかろうが。
たしかにガラわりぃしガキが鬱陶しい場所じゃけど誤解されるようなこと書いたらおえまあ。
学校とか駅が児島は結構悪の温床じゃけえ。
後でユスる気マンマンの刺青にパンチパーマがコメント書いてるイメージしか湧かない